買い物依存症は、ストレスや浪費家である人の中で女性に多い依存症としてあげられます。
(勿論、男性にもありますが女性に比べると少ないのが現状です)
原因は様々あるようですが、何らかのストレス(生活環境・仕事)の解消からくるものが多いようです。
買い物依存症は、世界の国々にも多くただの浪費家ではなく精神疾患の病気として認知されるようになり、更生プログラムを活用することで治療を行い完治させている国も多くあります。
1.買い物依存症の症状
買い物依存症は、ただの浪費家だけが起きる一過性のものだと思っていたのが今まで感じていたことでした。
しかし、今では精神疾患の一つとして心の病気と判断する基準が設けられており、自己判断テストの活用で自分の依存症度を判断することができます。
下記のようなものが代表的な項目のようですが、下記にあてはまらなくても「継続して意味のない買い物をしてしまう」ことがある人などは、それだけでも要注意としています。
- 買い物をするとなんだか気分がすっきりする
- 買い物をすることが多くなっている
- 買い物をしたことでよく夫婦ケンカになる
- 同じものを買うことが多い
- 普段必要ないものでも買うことが多い
- 質にこだわることや大量に物を買うことがある
- 新製品や新着の高額商品を買うようになる
- 買い物をした後、すぐ新たな買い物がしたくてたまらなくなる
- お金がなくてもクレジットカードで買い物をするようになる
- 何度もまとめ買いをするようになる
- 買い物をしないとイライラして落ち着きがなくなる
買い物に行く ⇒ 高揚した気持ちになりこの場は満足する ⇒ 家に戻ると一時的な後悔をする
⇒ また買い物をしたくなる激しい物欲が起きる
と他にも色々な症状が混ざり合って買い物症状が悪化していくものが依存症になっていくようです。
2.買い物依存症の心理について
買い物依存症の心理状態は、買い物をする時の高揚が忘れられなくなっていることが多く、高揚状態を維持するために同じことを何度も繰り返し満足を得ようとするのです。
しかし、満足感に達することはなく次々に買い物を続けてしまうことが大きな特徴でもあります。
買い物依存症は我慢が出来ないので、我慢をするとイライラしてしょうがなくなる物欲が先行するので、他の興味は全くなくなることが多いようです。
アルコール依存症にもあるように、酔って寝てしまうまで酒を飲んでいないと落ち着かない行動と本質的には似ています。
(イライラ・暴言は同じように出ますが暴れる行為はアルコール依存症に多いです)
依存度が高くなればどの依存症も「自分で止められなくなる」のが依存症の元でもありますので、精神状態を安定させることが重要で大切なことになります。
3.買い物依存症の原因はクレジットカード?
クレジットカードの便利さはかなりのものですから、買い物依存症になっている人にとっては言うまでもなく大変便利なカードになります。
クレジットカードの利用から深みに入っていく人は多くいますので、ギャンブル依存症と同じようにカードの限度額まで使用してしまいます。
依存度が高くなる行動で多いのは
- クレジットカード会社へ増額の申し込みをする行為
- 新規クレジットカードのショッピングカードの申し込みをする行為
これが始まると「要警戒」で依存度が高くなっています。
★お金に関する依存症 + 多重債務の多くは、カード利用がキーポイントになります。
クレジットカードは、使用しなくてもある程度期間が過ぎていくと限度額が引きあげられていきます。
気付くと限度額が相当上がっていることがあり、一度に500~800万円まで借りることができるクレジットカードローンができるようになっている場合もあります。
(クレジットカード会社と信用状態により違いがあります)
買い物依存症の多くはクレジットカードの限度額まで使い切った時に、クレジットカード会社より支払いの督促を受けても、増額の申請はできないのか逆に聞いてくることも少なくないそうです。
行き過ぎた買い物は、いくらセレブでも身内から叱られることもありますから、金持ちだからと言って使い過ぎることはないようですが、一般人である人から言わせるとうらやましい限りです。
4.買い物依存症の借金対策は自己破産しかない?
買い物依存症の借金対策は、クレジットカード会社に交渉できる範囲であればいいですが、借金の額も数枚のカードを利用していることが多いです。
もし返済できないところまで来ている場合は自己破産を申請する前に医師の治療が必要ではないかと考えます。
診断書を発行してもらい治療理由がはっきりしていると、自己破産をする場合同時廃止をする際に免責が認められやすいでしょうから、そのような治療を先にすることと家族の協力もかなり必要になるでしょう。
自己破産以外の方法では、任意整理をして返済金額に見合うことができれば良い方法なのですが、中々そうすることもできないのが現状のようです。
◎債務整理以外の方法
- 銀行の預金口座を凍結してもらう
- クレジットカード会社へカード利用の停止を行う
こともできますので、大きな金額になる前に利用停止することができます。
これをする前に精神治療を受けてくれるとありがたいのですが、精神治療を同時に行うことで徐々に減らしていく方法を取っていく方が良いかもしれません。
精神科の医師によく相談した上で治療をした方が良いかと思いますが、下記のような治療を行った人もいたようです。
〇精神治療の必要性はどれくらい
精神治療では「物欲になる気持ち」興奮を鎮めたりする安定剤を使用することが多いです。
うつ病などで使用するものと同じ安定剤や睡眠薬のようなものを併用して、まず精神状態(脳の興奮状態を鎮める)ところから始めることが多いようです。
脳内の過剰分泌によるものが影響していると考えられているのが依存症と言われているものだそうです。
この場合は物欲を抑えることができれば、徐々に症状が治まり現実が見えるようになると言うことです。
ですが、薬の力だけではなくそれなりの更生プログラムにより、依存症の脱却を図ることも必要になるので、時間と労力がかかる症状であることは間違いなさそうです。
>>とりあえず匿名・無料で借金問題に強い弁護士に相談してみる
5.買い物依存症の克服方法について
買い物依存症の対策をする時は、まずお金を使わせないことになりますが、同時に精神科などを受診して薬による脳の興奮を抑える事が必要になります。
◎買い物依存症の具体的な対策
- 預金口座の凍結などをして引き出せないようにすること
- クレジットカード類解約や停止
- 精神科の受診(治療薬を飲用することで精神状態の安定を図る)
- 更生プログラムの受講
などを行って買い物から遠ざけることが必要です。
しかし、本人を無視して強硬にしてしまうと返って逆効果に繋がる場合もありますので、薬の効き方を見ながら徐々に買い物を減らしていくほうが効果は上がるようです。
借金の返済が可能であれば「任意整理」を考えて返済方法を弁護士に相談し、返済が不可能であれば「自己破産」を考えて相談するしかないでしょう。
そうすることで債務整理をすると最低でも5年は借り入れできませんし、その期間中に更生プログラムなどによって精神状態も安定して依存症が治っているかもしれませんからね。